例会山行をベースにいろいろな山行を楽しんでいます。
《Photo & レポート》
- 2022年1月 「上高地トレッキング&西穂丸山登頂」
- 《コース》①1月8日 自家用車移動、中の湯温泉泊
②9日 中の湯温泉⇒釜トンネル~上高地トンネル~大正池~田代池~河童橋~上高地バスターミナル~上高地トンネル~釜トンネル⇒中の湯温泉⇒中尾温泉泊
③10日 中尾温泉⇒ロープウェイ/新穂高温泉駅⇒西穂高口駅~西穂山荘~西穂丸山(2452m)~独標手前付近折り返し~西穂山荘~西穂高口駅⇒新穂高温泉駅
- 2022年1月8日(土)~10日(月)
- 2020年9月有志山行 「尾瀬/至仏山~燧ヶ岳」
- 《コース》19日自家用車で戸倉/ホテル玉城屋泊~20日小至仏山~至仏山~弥四郎小屋泊~21日尾瀬沼分岐~燧ヶ岳~長英新道~浅湖湿原~大江湿原~尾瀬沼ヒュッテ泊~22日三平峠~大清水~大阪へ
- 2020年9月19日(土)~22日(火)
- 2020年9月例会山行 「交野山」
- 《コース》京阪私市9:30集合 9:40→月輪の滝10:05~くろんど園地休憩所10:40~展望台11:15 ~八つ橋11:40(お昼休憩)12:15~交野山13:15~ ~いきものふれあいセンター(白旗池)13:45~源氏の滝14:20 ~JR津田駅15:00着
- 2020年9月27日(日)
- 2020年8月例会山行 「中山寺奥ノ院」
- 《コース》中山観音駅9:30→夫婦岩10:45→中山寺奥ノ院11:40→やすらぎ広場手前の東屋12:00→清荒神駅(14:10) 東3丁目バス停→榛原駅
- 2020年8月9日(日)
- 2020年7月例会山行 「額井岳(大和富士)」
- 《コース》榛原駅9:54バス→天満台西4丁目バス停(10分)→額井岳11:45 →山部赤人墓 → 天満台東3丁目バス停→榛原駅
- 2020年7月19日(日))
- 2020年2月例会山行 「愛宕山」
- 《コース》清滝(9:40)~愛宕山登山口(9:50)~25丁目茶屋跡(10:50)~五合目東屋(11:05)~水尾分かれ(11:50)~黒門(12:15)~社務所(昼食~愛宕神社(13:10)~月輪寺(14:30)~登山口
- 2020年2月9日(日))
- 2020年1月例会山行 「琵琶湖疎水&三井寺散策」
- 《コース》JR大津駅(9:50)~第一疎水取水口(10:20)~三井寺(11:00)~小関峠(12:30)~ 山科疎水(昼食)(13:30)~蹴上インクライン(15:50)~蹴上(16:00)
- 2020年1月12日(日))